×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フリワンに行ってきます。
(場所) 流山、船橋、我孫子、柏
(期間) 平成23年11月26日(土)~平成23年11月29日(火)
(集合) 平成23年11月26日(土)7:00JR柏駅中央改札口
(解散) JR柏駅西口
柏市を拠点とし、一日目は東京湾方面、二日目は手賀沼方面を自転車で駆け抜けます。
千葉の自然を堪能してきます!!
(場所) 流山、船橋、我孫子、柏
(期間) 平成23年11月26日(土)~平成23年11月29日(火)
(集合) 平成23年11月26日(土)7:00JR柏駅中央改札口
(解散) JR柏駅西口
柏市を拠点とし、一日目は東京湾方面、二日目は手賀沼方面を自転車で駆け抜けます。
千葉の自然を堪能してきます!!
PR
初めまして、一年の加藤です。
我が駒澤大学にて11月5・6日の二日間にわたり、オータムフェスティバルが行われました。
うちのワンゲルも模擬店部門にて参加しました!
昨年も現二年生の先輩方が中心となってあげものやさんをやられたのですが、今年もあげものやをやるということになって、昨年にならって唐揚げとフライドポテトを売りまくりました。
これまた昨年にならって、一年が中心となって当日まで準備を進めてきたのですが、たくさんの先輩方が手伝ってくださいました。ゼミやバイトなどなどでお忙しいなか、手伝ってくださった先輩方には一年一同本当に感謝しています!
さて、当日ですが、一日目はホームカミングデーも兼ねているということで、駒澤大学のOB・OGの皆様がたくさん足を運んでくださったこともあり、予想以上に売れました。もしもこれを見ていて当日遊びに来てくださった方は、ありがとうございます!
フライドポテトに関してはライバル店がたくさんあったのですが、からあげはうちだけだったので、からあげは特に売れましたね。正門から二番目と立地条件も良かったことも幸いしました。
からあげは買いに来てくれた私の友達皆からもおいしいおいしいと大好評でした!
二日目はあいにくの雨だったのですが、値下げを行ったりして、苦心しつつもどうにか完売まで漕ぎつけました。
トラブルもなかったわけではなかったのですが、やっぱり皆で何かをやるというのはとても楽しいものでした。合宿とはまた違った良さがありますね。
リーダーT氏には一年皆が頼りきりで多分すごく苦労をかけたと思う。まじでありがとう!
ちなみに同日行われた全日本大学駅伝対校選手権大会で、駒澤大学は3年ぶり9回目の優勝を果たしたそうです。おめでたいですね!
果たしてオータム参加はワンゲルの伝統になるのでしょうか。それ以前に来年は新一年が入ってくれるのでしょうか。
もうすぐMTB合宿ですね。
我が駒澤大学にて11月5・6日の二日間にわたり、オータムフェスティバルが行われました。
うちのワンゲルも模擬店部門にて参加しました!
昨年も現二年生の先輩方が中心となってあげものやさんをやられたのですが、今年もあげものやをやるということになって、昨年にならって唐揚げとフライドポテトを売りまくりました。
これまた昨年にならって、一年が中心となって当日まで準備を進めてきたのですが、たくさんの先輩方が手伝ってくださいました。ゼミやバイトなどなどでお忙しいなか、手伝ってくださった先輩方には一年一同本当に感謝しています!
さて、当日ですが、一日目はホームカミングデーも兼ねているということで、駒澤大学のOB・OGの皆様がたくさん足を運んでくださったこともあり、予想以上に売れました。もしもこれを見ていて当日遊びに来てくださった方は、ありがとうございます!
フライドポテトに関してはライバル店がたくさんあったのですが、からあげはうちだけだったので、からあげは特に売れましたね。正門から二番目と立地条件も良かったことも幸いしました。
からあげは買いに来てくれた私の友達皆からもおいしいおいしいと大好評でした!
二日目はあいにくの雨だったのですが、値下げを行ったりして、苦心しつつもどうにか完売まで漕ぎつけました。
トラブルもなかったわけではなかったのですが、やっぱり皆で何かをやるというのはとても楽しいものでした。合宿とはまた違った良さがありますね。
リーダーT氏には一年皆が頼りきりで多分すごく苦労をかけたと思う。まじでありがとう!
ちなみに同日行われた全日本大学駅伝対校選手権大会で、駒澤大学は3年ぶり9回目の優勝を果たしたそうです。おめでたいですね!
果たしてオータム参加はワンゲルの伝統になるのでしょうか。それ以前に来年は新一年が入ってくれるのでしょうか。
もうすぐMTB合宿ですね。
はじめまして。1年生の大牧です。先日の秋合宿についての報告を行いたいと思います
今回は八ヶ岳の山々に行ってきました。
八ヶ岳はとにかく寒かったですが天候には大変恵まれとても快適な合宿になりました。
山に登るのは久し振りだったので多少の不安がありましたがいざ合宿が始まればトレーニングの成果が出たのか景色を楽しむ余裕ができ大変楽しむ事ができました。特に硫黄岳の頂上からの景色はワンゲルに入ってよかったと思える程の絶景でした。
とにかく楽しかったです。
来週末にあるオータムフェスティバルでは出店を出すのでみなさん是非遊びに来て下さい。
今回は八ヶ岳の山々に行ってきました。
八ヶ岳はとにかく寒かったですが天候には大変恵まれとても快適な合宿になりました。
山に登るのは久し振りだったので多少の不安がありましたがいざ合宿が始まればトレーニングの成果が出たのか景色を楽しむ余裕ができ大変楽しむ事ができました。特に硫黄岳の頂上からの景色はワンゲルに入ってよかったと思える程の絶景でした。
とにかく楽しかったです。
来週末にあるオータムフェスティバルでは出店を出すのでみなさん是非遊びに来て下さい。
こんにちは。お久しぶりです!
夏合宿に行ってきます。
(場所) 八ヶ岳、土浦
(期間) 平成23年9月2日(金)~平成23年9月13日(火)
(集合) 平成23年9月2日(金)8:00JR新宿駅アルプス広場
(出発) 平成23年9月2日(金)8:54発JR中央線中央特快高尾行
(解散) JR土浦駅
八ヶ岳は大滝キャンプ場から入山し、横岳、茶臼山、天狗岳、横岳、赤岳に登ります!
その後美濃戸で下山します。
MTBは土浦市を拠点とし、かすみがうら市方面と稲敷市方面を行って霞ヶ浦を堪能します!
台風が早めに去ってくれることを祈るばかりです。
気をつけて行ってきます。
夏合宿に行ってきます。
(場所) 八ヶ岳、土浦
(期間) 平成23年9月2日(金)~平成23年9月13日(火)
(集合) 平成23年9月2日(金)8:00JR新宿駅アルプス広場
(出発) 平成23年9月2日(金)8:54発JR中央線中央特快高尾行
(解散) JR土浦駅
八ヶ岳は大滝キャンプ場から入山し、横岳、茶臼山、天狗岳、横岳、赤岳に登ります!
その後美濃戸で下山します。
MTBは土浦市を拠点とし、かすみがうら市方面と稲敷市方面を行って霞ヶ浦を堪能します!
台風が早めに去ってくれることを祈るばかりです。
気をつけて行ってきます。
MTB合宿に行ってきます。
(場所) 白馬、小谷
(場所) 白馬、小谷
(期間) 平成23年7月16日(土)~平成23年7月20日(水)
(集合) 平成23年7月16日(土)Aパーティ07:00JR新宿駅西口
平成23年7月16日(土)Bパーティ14:00JR新宿駅西口
(出発) 平成23年7月16日(土)9:00発JR新宿駅西口
(解散) JR白馬駅(長野県北安曇群白馬村)
メンバーは3年生が2人、2年生が9人、1年生が9人です。
ルートは、小川村方面を一周し、青木湖へ行き、浅間山方面の
ロードをマウンテンバイクを用いて巡ります。
みんな日差し対策をきっちりしましょう!(晴れたらの話ですが。)